- この日記は日々のよしなし事をつれづれなるままに書き綴っています。従って、当ページに貴方が望まれる情報が存在する可能性はあるかもしれないし無いかもしれません。
- Use the source, Luke!
- 18歳未満の方の閲覧は、避けた方が良い場合が多いと思われます。
- そうそういないと思いますが、もしもリンク希望でしたら御自由にどうぞ。アンテナによる捕捉もwelcomeです。
2011年10月10日(Mon) このごろ。 [長年日記]
_ [PC] NANAO FS2332
いい加減FlexScan53Tでは辛すぎるので何か他のディスプレイが無いものかと南部先生に相談したところ、表記のFS2332はどうか? との意見。数年ぶりに茄子が出たので早速購入。
正直不安はありましたが、いざ使用を開始すると大きな問題もなく稼働。一つ不満があるとすれば1900x1200が出ないことですが…、まあ初めての液晶ディスプレイですので、こんなものでしょう。
合わせて、MacBookPro用としてApple Wireless KeyboardとMultiTouchTrackPad、HDMI出力用ディスプレイアダプタを揃えて、広々とした画面で作業できるようになりました。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ 南部 [ほおら、次はカラーキャリブレーションソフトが欲しくなーる欲しくなーる。 hueyはディスコンに鳴っちゃったし、 プロ..]
_ のりとん [ところで増設したメモリは動いたのケ。]